ロケーション

COMFORTABLE DAYS. 身近に、季節のイベントも人気の、ふたつの商店街。ショッピングも、グルメも、便利に楽しむ。

地図 LIFE INFOMATION
美原通りの商店街 かつての東海道の賑わいをいまに伝える美原通りの商店街。

現在の美原通りは、旧東海道三原通りの美称で、南原・中原・北原の三原の総称。かつての東海道の面影をいまに伝えるのが、ミハラ南商店街を中心とする美原通りの商店街で、阿波踊りや模擬店で賑わう旧東海道ふる里祭りも開催されます。

大森町駅周辺の商店街 「大森町」駅前から続く、親しみやすい雰囲気の大森町商店街。

第一京浜から東邦医大通りまで続く、全長約700mの商店街。地元の子どもたちによるよさこいソーランなどで盛り上がるサマーフェスティバルや、サンタが子どもたちにプレゼントを配るウインターフェスティバルが恒例となっています。

京浜急行本線高架化工事「京急蒲田」駅周辺 高架化に伴う再開発で生まれ変わる「京急蒲田」駅西口。

羽田空港のハブ化による利用者数の増加に対応するため、京浜急行線の増発とゆとりあるダイヤ構成に向けた高架化が完了。それに合わせて「京急蒲田」駅西口の再開発も進み、駅前広場や商業施設を備えた高層ビルが誕生します。

京浜急行線沿線大学

東邦大学  大森キャンパス

東邦大学
大森キャンパス 医学部・看護学部 
京浜急行「大森町」駅下車、徒歩約10分
京浜急行「梅屋敷」駅下車、徒歩約8分

東京海洋大学  品川キャンパス

東京海洋大学
品川キャンパス 海洋科学部
JR・京浜急行 「品川」駅下車、徒歩約10分

東海大学  高輪キャンパス

東海大学
高輪キャンパス 情報通信学部 
組込み技術研究科 情報通信学研究科
JR・京浜急行「品川」駅下車、徒歩約18分

東京工科大学  蒲田キャンパス

東京工科大学
蒲田キャンパス デザイン学部 医療保健学部
京浜急行「京急蒲田」駅下車、徒歩約15分

周辺の主な上場企業

東京電波(株) 東京計器(株)

東京電波(株) 大田区大森西1−12−18
高砂香料工業(株) 大田区蒲田5−37−1
JBCCホールディングス(株) 大田区蒲田5−37−1
東京計器(株) 大田区南蒲田2−16−46
東京都競馬(株) 大田区大森北1−6−8
三菱食品(株) 大田区平和島6−1−1
(株)荏原製作所 大田区羽田旭町11−1
ワタミ(株) 大田区羽田1−1−3

※掲載の情報は平成25年4月現在のものです。

REFRESH ZONE. 身近に、都市生活を癒す、緑と水のゾーン。日常のストレスを、きれいに洗い流す。

ゆったり、のんびりと過ごせる平和の森公園。

カスケードの水音に癒されたり、ひょうたん池でのんびり釣り糸を垂れたり、アスレチックで爽やかな汗を流したり。区内最大級、約9万9,000㎡の平和の森公園は、大人にもうれしいリフレッシュスポット。梅・桜・アジサイなど四季折々の花を楽しみながらの散策もおすすめです。
約920m 徒歩12分
※掲載の距離は現地から各施設への概算のもので、分数は80m=1分で算出したものです。

童心に返って遊べる大森ふるさとの浜辺公園。

かつての大森海岸を再現した浜辺で磯遊びに興じたり、桜やツツジを眺めながら散策したり。入り江や干潟が広がる、都内では初めての区立海浜公園です。また、近くのアコーディア・ガーデン東京ベイやスポーツクリエイトテニススクール大森でリフレッシュすることもできます。
約1,090m 徒歩14分
※掲載の距離は現地から各施設への概算のもので、分数は80m=1分で算出したものです。

気軽にサイクリングが楽しめる貴船堀緑地。

もともと東京湾とつながる運河だった貴船堀の一部を残して埋め立ててできた公園です。細長い公園全体が、全長約630mの自転車道。昭和55年3月竣工の古い公園なので、樹木は大きく成長し、緑陰の中を気持ちよくサイクリングすることができます。
約930m 徒歩12分
※掲載の距離は現地から各施設への概算のもので、分数は80m=1分で算出したものです。

Page Top
Copyright © 2013 Dualtap co.,ltd. All right reserved.